
安田 陽子(やすだ ようこ)
専門コーディネーター。
広告業界歴18年。鳥取県内の広告代理店の内部デザイナー職勤務6年を経て、現在、島根県内のデザイン事務所に所属。フリーランス的会社員。グラフィックを軸にチラシ・ポスター、パンフレット、パッケージなど幅広くデザインやディレクション業務を行なっている。2018年島根広告賞にて個人賞であるクリエイター特別賞受賞。2020年第1回山陰広告賞グランプリ受賞。共同著書「おもしろい地域には、おもしろいデザイナーがいる」(学芸出版社)。
よろず支援拠点でできる支援内容
チラシ・パッケージ等デザインに入る前の情報整理およびアイデア出し
伝わる資料やPOPの見せ方
自作デザインの添削によるブラッシュアップ支援
よろず支援拠点での支援実例
自作のチラシづくりをイチから伴走
ポイントを押さえた内容構成やラフから支援しチラシの動線を整理。魅力的なアイキャッチをつくるために、作品の撮影やレイアウトなどレクチャーし、伝わるチラシになるようブラッシュアップしていきます。※デザイン作成はillstrator以外も多く(powerpoint、canva、手書き等)できる限り相談者の手に馴染むものを選定。
商品パッケージのブレインストーミング
商品名やデザインコンセプトなど、開発時の思いやこだわりを紐解き、デザインに落とし込む作業を伴⾛。包材のアイデアなどもブレストし、デザイン発注の際に伝えるべきポイントをまとめます。
セミナー実績
チラシづくりはじめよう
(よろず支援拠点、安来、奥出雲)
地域デザイン商品パッケージをプロデュース
(JA女子大学)